去る5月10日(土)、KOSÉ新横浜スケートセンターにて開催されました、第58回四大学フィギュアスケート定期戦の結果をお知らせいたします。
本部門からは、25名の選手が出場いたしました。
以下、出場選手の得点と順位でございます。
◯女子Gクラス(13名エントリー)
飯野莉世(経1) 第1位 8.17点
庄野杏(文2) 第10位 4.96点
◯女子Fクラス(14名エントリーうち1名棄権)
坂口さくら(文3) 第3位 12.10点
望月麻渚(総2) 第5位 11.83点
谷真俐加(環3) 第6位 11.65点
大川杏莉(法2) 第9位 10.60点
◯男子Fクラス(5名エントリー)
原田竜太朗(法2) 第1位 13.12点
ソンミンジェ(法1) 第5位 4.31点
◯女子Eクラス(9名エントリー)
武山結衣(商4) 第1位 19.56点
福室りさ(経3) 第6位 16.24点
◯男子Eクラス(4名エントリー)
中川雄太郎(商3) 第1位 18.60点
畠山空(商3) 第2位 16.93点
土屋功輝(商3) 第3位 15.77点
◯女子Dクラス(8名エントリー)
大上絵梨果(環2) 第1位 41.41点
青柳伽奈(文3) 第5位 30.12点
端田綺佳(文3) 第6位 29.20点
三宅冴佳(理4) 第8位 28.06点
◯女子Cクラス(7名エントリー)
古村和佳菜(文3) 第6位 43.52点
◯女子Bクラス(10名エントリーうち2名棄権)
近藤麻由(経2) 第2位 67.32点
橋本翼沙(文3) 第4位 61.16点
◯男子Dクラス(3名エントリー)
小林航(商2) 第1位 34.58点
石原稜雅(法3) 第3位 13.54点
◯男子Bクラス(2名エントリー)
瀧沢匡平(商4) 第2位 48.22点
◯女子Aクラス(8名エントリー)
大谷理麗花(薬4) 第6位 29.91点
勝長ゆめみ(法4) 第8位 23.50点
◯団体結果
女子団体 第2位
男子団体 第2位
団体総合 第1位
今大会では、「優勝杯の奪還」という明確な目標のもと、部員全員が高い意識を持って日々の練習に励み、チーム一丸となって取り組んでまいりました。その結果、目標を達成し、優勝杯を手にすることができました。主管校として四大戦を運営することは部員全員にとって初めての経験でしたが、部員一同団結して円滑に大会を進行できるよう運営にあたりました。この経験は、結束力の大切さや、目標に向かって努力し続ける意義を再認識させてくれる貴重な機会となりました。今後もこの成果を糧に、さらなる成長を目指して精進してまいります。
また、当日はOB,OGの方々にお越しいただき、部員一同心より感謝申し上げます。またジャッジパネルとしてご支援くださいましたOB,OGの皆様、ありがとうございました。
今大会での経験を今後の練習に活かし、さらに成長した姿をお見せできるよう、これからも精進してまいります。引き続きご指導、ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。